風や雨に翻弄される変なお天気が続いていますがお変わりないでしょうか?
今年は桜並木を歩いてももう葉がでてきている木もあれば
もうすぐ満開かな?くらいの木もあって桜も変なお天気に
戸惑っているみたいですね。
ご主人様方はお花見には行かれましたか?
あんは先日いちごっち、あやめん、ヒデつん、ミケさんと
社会科見学がてらビール工場にお花見に行ってきたんですが
だいぶ葉が出てしまっていてちょっと残念...
でも風が吹く度に起こる桜吹雪はとても綺麗で
桜を見ながらビールを飲むという贅沢な時間を過ごせました。
もちろん工場見学も楽しんできましたよ!
工場というとベルトコンベアーの横にたくさん従業員さんがいるイメージだったんですが
いざ行ってみるとほとんどの行程が機械のみで行われていてびっくり!
色んな機械があるものですね。個人的にはビールを箱詰めする機械に感動しました。
考えた人本当に天才!
あとパイプがとても美しかったです。近未来的でした。
花見といえば毎日通る道に、川沿いに桜がたくさん植わっているところがあって
川に向かって少しななめに生えているのでしだれ桜みたいになっていて
ライトアップされてる姿がとても幻想的でお気に入りスポットです。
一度きちんと写真を撮りに行きたいなと思っているんですが
いつも車で通るのでなかなか実行にうつせず...orz
でも見ているだけでなんだか贅沢な気分になれますよね。
やっぱり桜って綺麗だな~
桜が終わったら今度はつつじ、菖蒲、ポピー、薔薇と
しばらくお花の楽しい季節が続きますね。
一昨年新緑の季節に行った秋月も爽やかで良かったなぁ。
普段インドア派なあんですけれどせっかくの季節、
お日様をあびて腐った心をクリーニングしてこようと思います(笑)
何かオススメのスポットあったら教えてくださいね!
さ、ここからは相変わらずのあんのターン(^ω^)
3月に舞台観劇のついでに、ついに!サンレッドの聖地
溝の口に行ってきました!
聖地巡礼MAPをもらって

スタンプラリーで鶏ダンゴ鍋を食べて(写真中央)
ヴァンプ様と戦闘員一号君に会って(写真左上)
tvkの放送をリアルタイムで見て~(写真中央右)
作品中に出てくる聖地を巡ってきました!(写真下)

サンレッドはアニメも漫画も背景が実在の場所に忠実に描かれている作品なので
いざ現地に行ってみると作中に出てくる風景がそのまま目の前に広がっていて
かねてから二次元に行くにはどうすれば良いかを真剣に考えているあんですけれど、
とうとう二次元に到達できた心地がして感無量。
作中でみんながよく行くジョナサンでご飯食べたり
溝の口神社にお参りしたり、スーパーで買い物したり
あとは溝の口にホテルを取って都内に出るっていう
生活をしていたのですが
レッドさんやフロシャイムの怪人のみんなもこうやって
生活をしているんだなぁと思うと移動すらも大イベントで
私今めっちゃリア充(^ω^)
とすっごく楽しくって幸せな3日間を過ごしてました。
まだまだ見にいけていない場所がたくさんあるので
また近い内に遊びに行きたいと思います!
次はウィークリーマンションに泊まって
もっと日常生活過ごしたい(^ω^)
そしてはあんの家にレッドさんが転がり込んでくるのを待つだけですね!
月末はオールナイトイベントに行くので今から楽しみです!
| 2010-04-06 | メイド日記 | コメント : 9 |