ごきげんようでございます

絶賛夏風邪真っ最中




先日行いました、
天神Style&よかちゃ 5年目にして初めての試み
『ビール工場見学&湯布院 日帰りバスツアー』
無事終了いたしましたー


ご参加頂いたご主人様方ありがとうございました


以下、少々長くなりますが、たくさん写真を撮ったので写真で振りかえりながら当日の様子をレポートしてみたいと思います


天神styleから いちご・あやめ・あん・カオル
よかちゃから いく
そしてもうお馴染み! みんなのミケさん

当日は皆様、普段の日頃の行いがよろしいようでw見事快晴

朝から元気に活動です

バスツアーは天神styleに8:15集合から始まりました

朝のご挨拶・諸注意をお話して、”旅のしおり”が配られました

しおりはあやめんの手作りなんです

すごいでしょっ


さあ!出発です!
みんなで日銀前に移動

『天神style & よかちゃ様』と書かれたバスを発見(笑)


早速乗り込みます

8:50 天神を出発しました



バスの中でメイドちゃんの自己紹介、ご主人様方の自己紹介を頂きつつ、最初の目的地へ

まず浮羽で桃狩りです


あやめん、いい笑顔

ミケさんにスタ&よか用にたくさんお土産買ってもらったので近いうちに突発桃スイーツ出しますね


まだ硬いので、ちょっと置いてます。

桃園を後にして。
日田に移動して、サッポロビール工場へ

プロジェクターでサッポロビールの歴史、美味しいビールの注ぎ方などを見て工場内へ!
模型や資料などを見ながらビール作りの工程を説明してもらいました!

そして待ちに待った ビールの試飲タイム

最初の1杯目は 『エビス』 ビールを試飲

苦味が無く、すっきりまろやかなお味でした



サッポロビール工場限定の『梨日和』という梨のビールが大好評でした


ビール工場に併設してある施設でお昼ご飯

みんなで焼肉食べました


ご飯後はビール工場でのお土産を買って、再び移動

最後の目的地、湯布院へ

金鱗湖~


金鱗湖で全体写真撮影・ご主人様をメイドちゃんで囲んでの写真撮影

その後は、各々で 観光&お買い物

足湯にも入りました



湯布院の町並みやお土産通りはちょっとレトロでお洒落な雰囲気

お土産もたくさん買ってルンルン


湯布院を後にして、天神へ

帰りのバスの中はご主人様同士わきあいあい

食べたり、飲んだり みなさん楽しまれている様子でした

18:20 予定通り、天神着

一日お世話になったバスをみんなでお見送りし、解散となりました

朝から夕方まであっという間

なんだか修学旅行のような気分でとても楽しい1日でした

最初ご主人様方との雑談から始まった、この「バスツアー企画」
本当に実現できて嬉しいです!
今回の反省を生かし、第二回バスツアーや他の店外イベントなど企画していきたいと思いますので、皆様これからも 天神style・よかちゃ・メイセン をよろしくお願いいたします


あっ!ちなみにメイドちゃんが着ているピンクのTシャツ

5周年記念のTシャツなのです

今年はライブの前に各店舗で先行発売があるらしいので、みなさんチェックしてみてくださいね

最後まで読んで下さってありがとうございました

最後まで読んで下ったあなたにとっておきのおまけですぞー




天使ちゃん達の寝顔




それでは

またお屋敷でお会いいたしましょう

いちご



| 2010-07-27 | メイド日記 | コメント : 10 |