お初でございます!!
ご主人様、お嬢様。ブログでは初めまして!
新人のひよこメイドのめるもでございます!!
まだまだひよこメイドは卒業していませんが
立派なメイドを目指して+ひよこ卒業を目指して【日々是精進】で頑張っています!
どうかこれからも、おっちょこちょいのひよっこメイドですが、どうぞよろしくお願いいたします。

今日は、そあ先輩とちな先輩とめるもの三人でお給仕させて頂きました~
偶然三人ともリアルに目が悪い眼鏡っ子だったので【リアル眼鏡Day】でした
(左上:そあ先輩 右上:ちな先輩 下真ん中:めるも)
リアル眼鏡Day

眼鏡属性に胸がキュンキュンするご主人様、お嬢様には大変たまらないのではないのでしょうか??
めるもは眼鏡属性があるのでお給仕していて本当に楽しかったです
お二人ともお優しいメイドさんなのでめるもはメイドさんなのに大変癒されてしまいました~(えへへ)
これから先輩メイドさんたちのように
ご主人様、お嬢様を癒せるメイドになれるよう、心に誓っためるもなのでした。


それでは!!なんとなんと!!!最後にめるもの携帯の待ち受けを大しちゃいます!!
じゃじゃじゃーん!!
めるもの待ち受け(笑)

黒髪時代のめるもと電王ショーのモモタロ.スとの記念すべき2ショットです!!!
まさに最初から最後までC.limaxだぜ!!!ですよーーーーー!!!(めるもは大興奮中です、少々お待ちください)

めるもにとってこの写真は、モモタ.ロスとの大切な思い出で大切な記憶でもございます
おっきいお友達なのにモモに頭をなでなでしてもらいながら撮影したんです!!(キャー!)
でも、贅沢を言うなら金ちゃんと一緒に写真を撮りたかった・・・な。(本命はキンタ.ロスな、めるも(笑))

それでは、最後まで特撮ヲタク全開なひよこメイドのめるもでしたー!!

2008-04-02 | メイド日記 | コメント : 13 | トラックバック : 0 |

 ▲ページの一番上へ戻る▲ 

コメント

ひよこメイドめるもさん 日曜日の制服DAYの時 にめるものボ・ルペンが ないよといってましたねボ・ルペンみつかりましたか 笑

| 2008-04-02 02:04 | STYLE学園校長 | URL | 編集 |

はじめまして
まだ合った事無いですけど、頑張って下さいね!!

| 2008-04-02 03:11 | 劉備 | URL | 編集 |

はじめまして、よしおんです。本名はピィ~~ッピピ~ブァンブァンピヨピヨ(←TVのピーという音など)イヴァン5世であります。俺は目が超ワルイです。コンタクトを怖くてつけられませんので、眼鏡をかけてます。
普段はあの公園とラーメン屋でぐるぐる回っております(←どこやねん)。
まだお会いしてませんが、よろしくおえがいします。あぁ、よろしくお願いします。おれ、最後でかむんだなぁ

| 2008-04-02 07:58 | よしおん | URL | 編集 |

はじめまして。
めるもたそ、はじめまして。kanといいます。
さっそくの日記up、ありがとうございます。

私がお屋敷を空けている間に来られたのですね。
今はちょっとさすらいの旅(笑)の最中でして、
悪戦苦闘ぶりをホールで楽しむ(笑)ことが
できないのは残念ですが、
時々ここの日記に「日々是精進」の成果を、
書いてくれると嬉しいです。

しかし、最近スタも眼鏡っこが増えてきたよなぁ。
一度、メイドさんご主人さま含めて全員眼鏡っこの
時間があって驚いたことがありますが。

待ちうけ画像の場所、時々行きます。
(自分はライダーの後の番組のショーなのですが)
モモタロスはお正月にドームのショーで観ました。
なかなかよかったですねー。

ならばまた。がんばってください!

| 2008-04-02 08:58 | kan | URL | 編集 |

ぉ!
まだ一度しか会ったことないけど、めるもちゃんのこととっても好感が持てるメイドさんだと思ったよ(´∀`)これから一人前の素敵なメイドさんに成長していくのを楽しみに見守ってるからねぃ!素質は十分、あとはまさに【日々是精進】だねww

| 2008-04-02 09:24 | ボノ | URL | 編集 |

ちす!
スタじゃ一度お会いしたことがありますが、ブログじゃはじめましてですね!
ちす!イエンモックスと申します!

めるもさん、にわとりメイドに昇進できるように精進してくださいね!

つーわけで、よろしくお願いします!

それじゃ、ごきげんよう!

| 2008-04-02 15:58 | イエンモックス | URL | 編集 |

めるもさん、30日はお初でした
帰宅は30日で3回目ですが、皆さんのブログは楽しく読んでる眼鏡男です。蜂蜜のホットドリンクおいしかったです。
めるもさん、ひよこを卒業されてトレカに出るのが楽しみです。
紺ミニセーラーのめがねっ子でしたね。
ちなさんはカレンダーにいないので、初めてお顔を見れたかも。
電王ショーはどこでしょう?
僕は昔、香椎花園、大宰府園、旧三井グリーンランドなどで、仮面ライダーBLACKやチェンジマン~ジェットマンなどやウルトラ怪獣と戦いました、「中の人」として。
キンタロスにはもうすぐクライマックス刑事で会えますね。中の人は10kg減量してキバのイクサをされてますが。

| 2008-04-02 17:47 | ヒゲタロス | URL | 編集 |

メイド服もお似合いです
こんばんは。めるもさん。
メイド服姿を見るのは、このブログ上での写真が初めてになるNijoです。
(めるもさんとは一回きりしか会えていませんが、その一回が制服Day。)

めるもさんはレイヤーさんって話をされてましたけど、趣きのある言葉遣いと声質から、声優さんでも目指しているのかと第一印象(お話をする前)で想像していました。 どうやら違ったようですが。
それでも、どことなく古風を感じさせる喋り方は◎ですね。落ち着きます。 今度はメイド服姿を見に行きますよ。
ロティサリチキンとして味わえる日を楽しみにしています。

それにしても、この3ショットの絵は良いです。リアル眼鏡Dayに帰宅できなくて本当に残念だ。
ちなみにカメラマンは、御屋敷に棲まう妖精さんで間違いはないかな?

| 2008-04-02 22:50 | Nijo | URL | 編集 |

こちらでは初めまして
こんばんは 先月、あの電王を中心に盛り上がった坊主頭です

文中の「日々是精進」にニヤリとしてしまいますが 特撮好きなめるもサンにはお話すれば良かったのですが先週まで、お昼にやっているおもッきりイイ!!テレビ内の木曜13時代に『美肌泉隊SPAレンジャー』という特撮好きにはニヤリなコーナーがあったのですが…(ご存知だったならすいません) 出演していたのは『龍騎』の浅倉役の萩野サン、『555』の乾役の半田サン、草加役の村上サン、『ボウケンジャー』のボウケンブルー役の三上サン、ロックミュージカル「BLEACH」の藍染役の大口サン 今週から同じ枠で村上サンと大口サンが抜け、新たに加入して新コーナー 『山盛り 海盛り 朝ゴハンの旅』が始まるのでCheckしてみてはどうでしょうか? あと黒髪セミロング(?)なめるもサンの写真は貴重なのかもしれないですね

夜は冷えますので風邪には気を付けて下さい それでわ、アリーヴェデルチ(さようなら)

| 2008-04-02 23:55 | 喬志 | URL | 編集 |

おおおお
最近お世話になってます。LINTAでございます。
めるもさん、読むたびに味わい深い(笑)カキコですね。いろいろな愛に満ちています。

リアル眼鏡DAYは、眼鏡属性の強い私にとって、とても喜ばしいものでした。
また、この日はめるもさんのハイテンションぶりも、見ていてとても楽しかったです。「げんしけん2」ぜひ観てください!

めるもさんがひよこメイドを卒業される日を心待ちにしています。これからもよろしくお願いします。

| 2008-04-03 01:06 | LINTA | URL | 編集 |

僕はまだ会ったことがありませんが、何だか若林直美ちゃん(アイマスの律子のCV)にちょっと似ていますね。僕は最近みなみけを見ています。特に千秋の頭の上のホイップはよく動きます。あとはウゼー保坂とマコちゃんも気持ち悪いです。みなみけももう終わっちゃいましたが、千秋がいつも持っているふじおかって変なくまもおもしろいですよ。
またぼち×2言いますが最近着ぐるみコスプレの話題にはまっています。めるもちゃんも着ぐるみコスプレをしたいですよね?着ぐるみといってももちろんマスクをつけて顔を隠す方です。マスクとか肌スーツなどで10万ぐらいかかるから手が出ません。先日までヤフオクでマスクと肌スーツが安値で出ていました。肌スーツは自作でやれば安上がりにできますよ。着ぐるみコスプレは完全に他のキャラになりきった感じがし、自分がお人形になったような気分になります(着ぐるみをやってみたレイヤーのブログより)。着ぐるみコスプレは肌スーツは必ず着ないといけません。ぜひ着ぐるみコスプレも実現して欲しいですね。最近はめるもちゃんが好きな電なんとかのドンタコスとかわけ分からんキャラの着ぐるみコスプレをするヤツもいます。しかも中身は女の子が多いそうですよ。めるもちゃんだったらドンタコスの着ぐるみコスでいいと思います。ぜひ一度お会いしたいですペルル~ン♪

| 2008-04-04 03:06 | 川副 好一郎 | URL | 編集 |

改めて
改めて挨拶をさせて頂きます。

シャインと申します。
特撮ヲタの者です。

去年は仮面ライダー電王ショーを見に三井グリーンランドに2回行っちゃいました。

もしかしたら今年も三井グリーンランドにショーを見に行くかもしれません。

こういう人間ですが宜しくお願い致します。

| 2008-04-04 18:48 | シャイン@フィストオン! | URL | 編集 |

こんばんは、めるもさん
本日はお世話になりました。
それにキバの解説ありがとうございました。
おかげで?だったところも、よく理解できました。

お礼に次回、アナザーアギトの素晴らしさについてお話させてもらいたいと思います。
ウザかったらすいません。

| 2008-04-12 22:43 | 774 | URL | 編集 |

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

http://tenjinstyle.jp/tb.php/399-60ad4907

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | ホーム |  »

copyright © 2006 ☆福岡メイドカフェ☆天神style all rights reserved.

Powered by FC2 Blog