
ブログではお久しぶりなあんでございます。
気がつけば桜の盛りも過ぎ、いよいよ暖かくなってきましたね。
「春眠暁を覚えず」であんはいつも以上に眠たい日々を過ごしています

春といえば!
土曜日にあんはメイド生活2周年を迎えました

先月まではもうすぐ2年経つな~と思っていたのですけれど
当日はすっかり忘れていてご主人様に指摘されて気がつきました

意識していたわけではないのですが、初めてのお給仕と同じ時間帯のお仕えで
なんだか感慨もひとしおでした。2年ってあっという間ですね

最近県外に行くことが多くて、また色々なメイド喫茶さんを巡っているんですけれど
どのお店でもやっぱりあんはメイドさんにキュンキュンさせていただいて、
ほんとメイド喫茶って素晴らしい場所だ!と改めて思いました

あと、メイドとして学ばせられることも多くて自分もまだまだだなぁと思う次第です。
スタイルは私にとって、とっても心地よいホームなので
ご主人様お嬢様にもそう思っていただけるようにこれからも頑張らないと!と
気を引き締めなおして3年目も疾走したいと思います

それはさておき、最後にあんの萌え演説をば。
先週お休みをいただいて、東京まで舞台を見に行ってきました

あんの愛しの魔法使い様

もう!!!ほんっっっとうに良い舞台でっ

色々と複雑な人間模様とか背景があるんですけれどおおまかに言うと
不治の病の主人公(ヒロイン?)の夢をかなえる為に
一癖あるキャラクター達が陸上部を作って駅伝をするっていうストーリーだったんですけれど
まぁこれが切なくって愛しくって爽やかで、クライマックスシーンでは毎回涙。
何度目かの観劇の時にはOPのダンスでキャストの皆さんがステージに揃っているだけで
胸がいっぱいになり涙

何回見たかは引かれそうなので黙っておくことにします

タイトルがBOYSLOVEなのでもちろんそういう要素もあるんですけれど
それよりも男子高生の熱い友情、そして一つの夢に向かって進んでいくあの団結力って
なんて爽やかで美しいんだろうとこの世に青春時代が存在することに感謝したくなる内容でした。
再演とか映像化とかまだ決まっていないようですが、機会がありましたら
ぜひご主人様お嬢様もご覧になられてみてくださいませ

2次元の粒子になりたいと常日頃宣言していましたが、
まだ3次元に未練があった自分に驚いたあんでした(笑)
思い出のパンフレットと共にパチリ。

※見苦しい眼帯は猫アレルギーなので猫カフェに行って目をやられたせいです…
あまりにも猫が好きなので今まで信じられずにいたのですが叶いませんでした。
| 2008-04-14 | メイド日記 | コメント : 11 | トラックバック : 0 |