
ご主人様・お嬢様こんばんは。
実はブログとか長々書いていくのが大好きな、自称天スタのお冷やメイドはるかです
お会いしたことがあるご主人様・お嬢様はお気づきの方が多いと思いますが、はるかはいつも名札と一緒に携帯用の小さなポシェットを下げて、”ピンキーストリート”というお人形の自作カスタムの子を連れて歩いています
↑この子がはるかの天スタカスタムピンキー1号ちゃんです
はるかが天スタで初めて着たメイド服のデザインを元に作りましたvv(髪型は日によって変えてます)
自己紹介をするとき等にポシェットから出して、ご主人様・お嬢様に紹介していたのですが、「他のバージョンも作ってほしい」とのご意見を多数いただきましたので新作を作ることにしました
はるかは時間があるときにちまちま作っていくタイプなので、完成までに時間はかかると思いますが、気長に待ってやってくださいませ
っということで、その完成までの経過を天スタブログで報告していこうと思います
今日はその第1章なのですvv(さて、何章まで続くのでしょうか)
新作ピンキーちゃんは、GW中はるかが着ていた(っと言ったらわかるでしょうか?)茶色のメイド服のデザインを元に作っていきたいと思います
まず材料ですね。

土台はこの画像のパーツ(上着はこれの色違い?の茶色のやつ)を使います。
腕は作っていくときに邪魔なので、可哀想ですがチョッキンしちゃいます
ウエスト部分もデザインナイフでザックザック削っちゃいますよー。
首元も後で作り直すので削っちゃいます。
こうして下準備ができたら、”パテ”という化学反応で固まる粘土状のものをペタペタしていきます

そして、形を整えていったのがこの画像です
このフリルは茶色のメイド服のポイントの裾からヒラヒラ見えてるアンダースカートの部分になります
今日の”天スタピンキーへの道”はここまでです
ちょっと長くなってしまいましたが、最後まで読んでくださったご主人様・お嬢様ありがとうございました
| 2006-05-09 | メイド日記 | コメント : 0 | トラックバック : 0 |