ジン♪ジン♪ジンギスカン♪
moblog_176517.jpg
コンニチワ。北の国から帰ってきました。かりんです

噂では知っていたけれど生で見るのは初めてだった「ジンギスカンキャラメル」と「スープカレーキャラメル」を買って来ました。
メイドちゃん達には味が不評でした。
怖いもの見たさ(食べたさ?)でジンギスカンキャラメルを食べてみると…

パクリ






(●^ω^●)<意外といける



でもスープカレーキャラメルは辛かった!
他にもハスカップ味、練乳味、札幌ビール味、コーン味、あずき味、十勝ワイン味、ラベンダー味、醤油ラーメン味、塩バター味…等色々ありましたよ。
食べる機会があったら感想聞かせてくださいね



かりん

2006-09-20 | メイド日記 | コメント : 4 | トラックバック : 0 |

 ▲ページの一番上へ戻る▲ 

コメント

ひさびさの
ブログ登場ですね。。。

今晩は、やっとやっとイッコ目の事件が円満に解決
しました。ヒロトです。

久々に見ました。○○万円!!
私の記憶が確かならば。。。一番最初の会社が倒産して
リストラされた時の退職金以来ナノデス。

時間にしておよそ6年ぶり。。
小学生なら卒業できちゃう期間なのです。。。

前回の逢った時に言ったお誕生日プレゼントをと
思ったのですが。。。
超抜忙しくて、スタイルを引退しようかと思うくらいね。

これから先お逢いできるのかとても心配。。。
てなわけで、この件は期待せんでくださいねぇっ!

ところで北の国に行かれたそうで。
羨ましいっ。俺は国内でわ一番遠くて東京に一人旅
しただけやねぇ。。。
しかも宿とらんでね。いや~若さあふれるプレーやねっ!
いちどホッカイドウというとこに行きたいと
思う今日この頃です。

またお会いできたらいいですねぇ。。。
でわでわ。

| 2006-09-20 21:34 | ヒロト | URL | 編集 |

未知との遭遇(味覚篇)
ジンギスカン
スープカレー
醤油ラーメン
塩バター

いずれもキャラメルの素材としては不適だと思われ。

どんな珍品さんなんですか、これ。

まぁ、なんといいますか…

某姉妹店における、〇〇〇〇パフェみたいなもんなんですかねぇ…

(宇宙誕生的爆)

| 2006-09-20 21:52 | CHIMAY | URL | 編集 |

ジンギスカンキャラメル
を、うちの彼女は食べた事があるそうです。
肉じゃがの甘さをうーんと煮詰めた方向にある味だということで、やっぱり不味かったと言ってます。
かりんさんは意外と甘いもの好きなのでは。

私は昨日、池袋の王立アフィリア魔法学院で、八丁味噌キャラメルというものをたまたま貰って食べました。
甘いみそ汁の味がするのだとそこの常連の方が言っており、恐る恐る食べましたが、これはなかなかいける味でした。

| 2006-09-20 22:28 | LINTA | URL | 編集 |

味もいろいろ
すごい種類ありますね~おいしそうな物、そうじゃなさそうな物、意外といけそうな物。
ハ◯ー◯ッターに出てくるお菓子もこんな感じでしょうか?

| 2006-09-21 23:16 | スモーカー | URL | 編集 |

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

http://tenjinstyle.jp/tb.php/87-b1da681b

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | ホーム |  »

copyright © 2006 ☆福岡メイドカフェ☆天神style all rights reserved.

Powered by FC2 Blog