みみーーーーーーー^^
こんばんは!真夏の夜、ご主人様、お嬢様はいかがお過ごしでしょうか??かぎるであります
さてさて、8/2はメカミミタイアップイベントということでメイドちゃんが例の制服を着てお給仕させていただきました!
ご主人様方は会えましたでしょうか???
当日はしょこさま、ぬこ、かぎるの三人が制服を着ておりましたー(´∀`)ノ
もう、しょこ様は麗しくて眩いし、ぬこはかわゆすだしで、ちょっとぎる氏にやにやしっぱなしだったのです(^q^)
メカミミ

自重せず、にゃおを構いまくれて、わたしは満足していたわけなのですが・・・・・・・ああ、ゆん???
うん、あー・・・かわいいかわいい9m(^Д^)

はいっ!タイアップイベントは、普段のイベントとはまた違った雰囲気の衣装になりますので、ご主人様方の目を楽しませることが出来たんじゃないかなあと思います^^



*******

お話は変わりまして、最近、わたしは夏休みということで小説を読む時間を作って本の虫になっております^^
特に夜が多いですね、中国茶にもハマってるのでそれを真横に並べながら本を読んでいます
写真はジャスミンティーです^^
ocha


もともと読書好きなので、本を読む時間があるのはとてもうれしい!
読書1

え、何の本を読んでるかって???
読書2

それはねー、フフフ腐フフフフ(^q^)


読書3

これでした!うすくて高い本じゃなくてサーセン(^Д^)
やっぱり、夏だから岡本綺堂さんの怪談短編集や京極夏彦の巷説百物語を読み返したり、ちょっと怖い話、不思議な話を読んでおります^^
ここで、冒頭に戻っちゃうのですが、真夏の夜、ご主人様方はどうやって過ごされますか???
お屋敷でお会いした時に、こっそり教えてくださいませー
それでは今日はこの辺で!あでゅーーーー(´∀`)ノシ


p.s
しかし、たくさん写真を使いました(^q^)

2009-08-07 | メイド日記 | コメント : 24 | トラックバック : 0 |

 ▲ページの一番上へ戻る▲ 

コメント

ぎゃー
写真いっぱい(^^)
可愛いー♪

童話迷宮、読んだよー!
やっぱり、小川未明は良いね。
漫画、すっごい良かったー☆

そあ仔は、乙一作品とエンバーミングについての本を毎晩読んでるよー。本はいくつあっても足りないーwww

いいのあったら教えて^^

| 2009-08-07 01:53 | そあ仔 | URL | 編集 |

思わずっ!
岡本綺堂は「白髪鬼」「スイカ」とかの
怪奇物短編が大好きなんよ~v-353
偶然の照合の連続が怖いよねーv-399
後、江戸~明治の街並みとか生活
伝わって来るのが好きv-352
オススメの本とか教えてねーe-122


| 2009-08-07 03:24 | じゅんじゅん | URL | 編集 |

ジャスミンティー良いですねぇ
かぎる氏が読んでいる小説、めっちゃ気になるなぁ・・・
タイトルからして怖そう・・・

| 2009-08-07 11:00 | 池波シャイン@決戦前日! | URL | 編集 |

ぎる様\(・∀・)/
夏はやっぱり怪談ですよね( ^ω^)
今読書感想文書く本を探してるんですけどなんかオススメありますか?(^ω^`)
個人的には東野圭吾推しです★

| 2009-08-07 13:11 | 絢子 | URL | 編集 |

ごめ…
ぺらくて高い本だと信じて疑わなかった(^q^)

活字は最近読んでないなぁ…図書館行くには坂越えなきゃいけないからさ←
怖くない本が読みたいです(´・ω・`)

| 2009-08-07 18:20 | がみ | URL | 編集 |

夜は
一人だけの作戦会議

BGMはピアノ曲なことが多いかな


      ゆん、かわいいね。  見てないけどさ。

| 2009-08-07 19:54 | Nijo | URL | 編集 |

残暑お見舞い申し上げます。
今日は、立秋ですから・・・かぎるさんは、読書の秋ですか!!!(^O^)

| 2009-08-07 20:50 | とんぱす | URL | 編集 |

にこにこo(^-^o)(o^-^)o
メカミミの衣装…見に行きたかったなぁ
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
皆さんお似合いで、可愛いですね
(⌒0⌒)/~~
8月2日~8月8日までは、大分に行ってたんですよ
過去形ですが…まだ大分に居ます
今日はバイクで、熊本県の黒川温泉に行ってました、あと阿蘇山にも上りました。
夏は、バイクで山道を走るのが楽しいですよ。
涼しいですし。
明日は、ライブですね楽しみにしてますよ♪
明日のライブの時は、自分が大分や熊本や黒川温泉で選んだ、お土産をお持ちしますんで是非召し上がってください
打ち上げの時にでも、どうぞ8(*^^*)8

| 2009-08-07 21:29 | トッティー | URL | 編集 |

イベントには・・・
何故だか縁が無い日が続いてますi-238
メカみみの日は仕事で…明日も仕事で…i-241

日頃の行いが悪いのかな?

仕方ないので次回こそは…仕事をサボッて…
って訳ないけど、日頃の行いを正しておきますi-227
最近読んだ本は『1分間勉強法』(石井貴士:著)ですかねぇ、、、学生時代に嫌だった勉強もオッサンになるとしたくなるものです。ハイi-88

そういえば…
かぎるさんの髪型写真見るかぎりはあのままだよね。
なんか馴染んできた感じがする…その長さ可愛いと思いますよi-234i-189

| 2009-08-08 01:34 | やまぴーや | URL | 編集 |

う~む
かぎるちゃんは1つの完成された美少女だと思う。思わされた。黒髪で色白で細身で目が可愛いぱっちりで黒目大きくてほくろ。。
ぼくがそこに到達するには1億円くらい工事費がいるものをかぎるちゃんは生まれつきで持ってるんですね超絶凹まされます(´・ω・`)www

僕は最近ゆうこりんの経済の本を読んでます。読書の夏と思わせつつアイドルの夏です。

ぼく本気で怖いのダメなんです妄想力強いって、見えないものも見えたりするんです。いい意味でも悪い意味でもorz
たまに部屋がメイドさんでいっぱいになります(≧∇≦)ノ←幻覚につつまれたひと

| 2009-08-10 06:18 | ちゅんせ。 | URL | 編集 |

怖い話は苦手でございます
イベント中になんとかメカミミ(体験版)をクリアしてみたなまずです、ども
久々にADV系やったんですが・・そうね7・8年ぶり?・・・おもしろいもんで、幼なじみ(いとこ?)とその姉とクラス委員長との、これでもかってくらいの王道設定のオンパレード、もうね

この制服はカワイイ( ゚∀゚)oグッ

そうそう
シーンは”おまけ”でした


そんな事はさておき、
私はアイスコーヒーか酒をお供に
録画の消費か本の虫

本の方はこの通り、かぎるさんの様に身にはついておらず(´・ω・`)ショボン
あまり想像力が豊かではないせいかも、まぁその割には幼少のみぎり友人の家で恐怖漫画を大量に読んで人気のない薄暗い道を恐怖のあまり泣きながら帰った(逃げ出した)記憶があるわけで(>'A`)>
そんな無様な話
そうそう
菊花茶や茉莉花茶を飲んでいる事もあるんやけど・・・まぁそれもまれ、しかし菊花茶の菊の花は目によい漢方だそうで、もひもひ食べながら夏の夜を消費しとる

ご一緒に

(゜×゜*)もひもひもひm....

| 2009-08-11 10:21 | なまず | URL | 編集 |

お、ゆんさんとともに
先日は誕生日に立ち会っていただきありがとうですv-274

語学文学の苦手な(漢字の読みはわりと得意v-91)私には本を読む事が少ない・・・時刻表なら読めますがv-356v-356

ジャスミンティーはモスバーガーに行く時にたまに飲んでいますよv-392

| 2009-08-12 11:44 | たかすけ | URL | 編集 |

[絵文字:i-267]そあさん[絵文字:i-267]
かっかわいくないっ!><
初めてこんなに写真はっ付けました^^
撮影者はぎる妹です(´^ิ^ิ`)

いえいえー楽しんでいただけたようでよかったです(●^∀^●)
あの漫画の、元のお話の雰囲気とか伝えたかった事が活かされているような、でもちょっと違ったニュアンスっていうのがすごく好きです^^

乙一ですか!本郷くん。・゚・(*ノД`*)・゚・
わたしは乙一はあんまり詳しくなくて、死体がどうのーってタイトルの奴と暗黒童話?しか読んだことないです><
そしてエンバーミング!!凄いですよねえ、死体を維持する技術って!
わたしこそおススメ教えてくだしあ(●´∀`)ノ□
そあさんたくさんお話し知ってそうだー!
ちなみにわたしのおすすめは有栖川有栖作品と家守綺譚です^^
火村先生と高堂はわたしのジャスティスである(^q^)

| 2009-08-19 00:11 | ぎる | URL | 編集 |

[絵文字:i-267]じゅんじゅん[絵文字:i-267]
じゅんじゅんも岡本綺堂さん読んでたなんて!
ホールでもお話したけれども、わたしも白髪鬼はぞくっとしました><
あと一本足の女とか影を踏まれた女とかも好きです、怖いよー((゜Д゜;))
そうそう!あの江戸後期から大正までの雰囲気!!私も大好きなんです(●´∀`●)
小野不由美さんの東亰異聞や梨木香歩さんの家守綺譚なんかも明治~大正のろまーんな雰囲気が素敵なお話です^^
よかったら読んでみてください^^

岡本綺堂さんは青空文庫でも読めるみたいですよー^^
よろしかったら、ぺたり!↓↓
岡本綺堂 作家別作品リスト
ttp://www.aozora.gr.jp/index_pages/person82.html

じゅんじゅんも何かおススメの本があったら、こそーりと教えてくださいな^^

| 2009-08-19 00:24 | ぎる | URL | 編集 |

[絵文字:i-267]池波シャイン@決戦前日!さま[絵文字:i-267]
コメントありがとうございます^^
このジャスミンティーが、横浜お土産にいただいたものなんですが、香りがとってもいいしペットボトルでコンビニなんかに売ってあるのよりも渋みとか苦味がなくてのみやすいのです(●´∀`●)ノ
今読んでいる本は、「きつねのはなし」という本です。森見登美彦さんのお話です^^
怖くて不思議ですよー、でも文学作品である日本の怖いお話って情緒があって素敵だと思います^^

| 2009-08-19 00:29 | ぎる | URL | 編集 |

[絵文字:i-267]絢子お嬢様[絵文字:i-267]
わーーーい!ぎるであります!コメントありがとうございます(●^∀^●)ノ
ですよねー!夏は怪談ですよね!
もう今から一週間後のほん怖は絶対見らにゃならん!(´^ิ^ิ`)と思っていますw
怖がりの見たがりです、困りものですorz

お!読書感想文ですか!そうですねえ、わたしは夏目漱石の夢十夜が今まで出会ったお話の中で一番大好きな作品なんですよ。
なので、読書感想文向きではないけれども夢十夜をプッシュ^^
第一夜は本当に好きすぎて、思い出すだけでちょっと心拍数が上がります(゜∀゜)b

わたしも東野さんは高校時代にハマってました、秘密とか手紙とか読みましたねえ^^
あ、東野さん押しなのであれば、重野清さんの疾走とかお好きかもです。とても暗い話なんですけれども、「一人ぼっちがふたり」というフレーズがとても印象的でした。
あ、もしかしたら、同じ作家さんの流星ワゴンは読書感想文に向くかもしれません。

ううーん、好きな作品が多すぎて、上手くお伝えできなくてもうしわけないっ><

| 2009-08-19 00:42 | ぎる | URL | 編集 |

[絵文字:i-267]がみしゃん[絵文字:i-267]
ちょww私、信用ないんですねw
いや、むしろ期待を私が裏切ったのかw
なんかサーセンww

坂ですか!それは試練である!(´^ิ^ิ`)ノ
そこを越えれば、本という心のご飯が待っていますw

あ、怖くないのって、怖くないうすくて高い本でありますか(^q^)
今度なんかてけとーに見繕ってきますです^^
待ってて\(^q^)/

| 2009-08-19 00:47 | ぎる | URL | 編集 |

[絵文字:i-267]Nijo様[絵文字:i-267]
コメントありがとうございます^^
作戦会議ですかー、響きが重いので詳しく聞かないけれどもがんばってくださいね(●´∀`●)ノ
しかもBGMまで!(゜Д゜)
なんか凄そうだ・・・ますます聞けないw

ゆんは、可愛いですよ^^
いつもかわいいよ!ほんとだよ、たまにやんちゃがすぎますが基本的にはとっても可愛いと思ってます^^

| 2009-08-19 00:52 | ぎる | URL | 編集 |

[絵文字:i-267]とんぱす様[絵文字:i-267]
お久しぶりですー!^^
コメントありがとうございます(●´∀`●)ノ

今年はもう日が短くなってきたような気がします。夜型人間は朝日の昇る時間で、季節の移り変わりを知りますorz

そうですねえ!読書の秋!良い響きである^^
今年の秋はもっと文化的に過ごしたいなあと今から考えています(●^∀^●)

| 2009-08-19 00:55 | ぎる | URL | 編集 |

[絵文字:i-267]トッティさま[絵文字:i-267]
わあああありがとうございます><
いえいえ、私のは見苦しいばっかりで思わず顔にモザイクをかけましたww

大分はいかがでしたか??また合宿だったのかな?
お疲れ様です^^
トッティさんはバイクにも乗られるんですね!釣りといい、なんだかとってもアウトドア派!!
スタでお会いした時にでも、旅の思い出をお聞かせくださいませ(●´∀`●)ノ

お土産ありがとうございました^^
そして最後になってしまいましたが、ライブ参加旅の翌日でお疲れじゃなかったですかね><
本当にありがとうございました^^

| 2009-08-19 00:59 | ぎる | URL | 編集 |

[絵文字:i-267]やまぴーや様[絵文字:i-267]
コメントありがとうございます(●´∀`●)ノ
そういえば、やまぴーや様をイベントの時にお見かけした覚えがないぞ・・・
いつも土日に行ってますから、ご都合が難しい方も居られるんだろうなあ><
でもお仕事さぼっちゃらめえええ><
しかしさぼって来てくださるのもほんとは嬉しいですw

一分間勉強法ですかー、一分って意外と貴重な時間だし興味深いなあ!
でも今になって勉強したくなる気持ちわかります。
最近よく、数学とか漢字やことわざなんかの問題を解いたりしてます。脳トレです^^
高校生の時まで、数学嫌いでしたけれどもいまやってみると楽しいです(^∀^)

そう!髪型は結局変わっておりませんorz
ほんとですか??馴染んできましたか?!
よかったあ、すごくうれしいです(●´∀`●)

| 2009-08-19 01:08 | ぎる | URL | 編集 |

[絵文字:i-267]ちゅんちゅん[絵文字:i-267]
コメントありがとうございます(●´∀`●)ノ
ちょww突っ込みどころが多すぎてさばき切れぬww
いえいえ、全然完成品どころか欠陥品であります><
ほくろですかwwほくろ多いの気にしてたので、ほんとうれしいです。・゚・(*ノД`*)・゚・
ほくろない人はこっち来なさい!分けてあげるからww

なんというカモフラージュwww
しかし斯く言うわたしも読書の夏と思わせつつ、合間に同人誌を挟んでいるのでやっぱり今年もヲタの夏です^^

メイドさんで室内がいっぱいだと?!うらやましい事山の如しであります隊長!
私も妄想力強くて困ります><
わたしも体調悪い時にバスに乗ると運転手さんの声が緑川ボイスに聞こえたり、友人の声がくぎゅボイスに聞こえたりしますww

| 2009-08-19 01:16 | ぎる | URL | 編集 |

[絵文字:i-267]なまちょ[絵文字:i-267]
コメントありがとうございます(●´∀`●)ノ
お!メカミミプレイされましたか!
幼馴染・委員長・幼馴染の姉・・・ああ、そんな内容だったのか←
ともかく、なまちょの注目すべき点は可愛い制服だったとww
たしかにあの制服可愛いですよね、イベント中わたしも思ってました^^
おまけwwwおまけで付けちゃったのか、太っ腹だなあw

そうですか??わたしはなまちょは話し方とか丁寧だし本をたくさん読んでこられた方なんだろうなあと思ってます(●^∀^●)
いや!なまちょは妄想力が豊かだろう!正直にいいなさい!ちゅんちゅんもわたしも正直に言いましたww

ちょww幼少のなまちょかわゆすw
ええええ、恐怖漫画ってまことちゃんとかかなあ?漂流教室とか、すみません、わたしその辺しか分からない><
しかし、なんでか夕方とか夜に限ってそういうの読んじゃう><
ちなみにわたしはトオルちゃんの描いたもずく女にそっくりだといわれた事があります。知らないよ明らかに人外orz
最近は鳥居みゆきに似てるといわれました。ちょwwなんでそういう系なんだww

菊花茶ですか!飲んだ事ないやー><
食べれるんですか???しかも目に良いとかわたしそれ食べるしかないじゃないか!!
(゜×゜*)もひもひもひm....

| 2009-08-19 01:26 | ぎる | URL | 編集 |

[絵文字:i-267]たかすけ様[絵文字:i-267]
コメントありがとうございます(●´∀`●)ノ
いえいえ、先日はほんとにほんとにおめでとうございます^^
たかすけ様にとって良いお歳でありますように、願っております^^

おお!時刻表?!わたしは時刻表を読むことってなかなかないんですよね><
いつもふらーっとバス停に行って、来たバスにのるので^^;
計画性皆無であります^^

モスのジャスミンティー!!飲んだ事ないです!
モスにあるんだー!知らなかった、今度飲んでみますね(^∀^)

| 2009-08-19 01:34 | ぎる | URL | 編集 |

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

http://tenjinstyle.jp/tb.php/874-1cda43c0

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | ホーム |  »

copyright © 2006 ☆福岡メイドカフェ☆天神style all rights reserved.

Powered by FC2 Blog